2012年01月15日

NaturaLindaさん@【京都手づくり市紀行】上賀茂手づくり市

タグアとよばれる中南米に生息するアメリカゾウゲヤシの完熟した種子は、乳白色で象牙のように硬くなり、植物象牙ともよばれ装飾品やボタンとして古くから使われているそうです。NaturaLindaさんはこのタグアを中心にアクセサリーや小物を作られています。

IMG_4534.jpg

IMG_4544.jpg

IMG_4539.jpg

何気ないことなのですが、こういう作品見ると作家さんの優しさというか、微笑ましい気持ちになります(*^_^*)
posted by 手まっぷ at 09:24| Comment(0) | 上賀茂手づくり市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月30日

上賀茂手づくり市に行ってきました

週末は京都上賀茂神社で毎月開催されている上賀茂手づくり市に行ってきました。
お話を聞かせてくださった皆様、写真を撮らせてくださった皆様ありがとうございます。

kamigamo01.jpg

kamihamo02.jpg

なんと出展数は250以上!
広い境内を利用して隣県からも作家さんが出展されていました。
境内には小川が流れ、子供たちが遊んだり川辺にたたずんだり、とってもいい雰囲気でした。


作家さんからいただいた市の情報&作家さん情報です!
続きを読む
posted by 手まっぷ at 18:59| Comment(0) | 上賀茂手づくり市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。